西村謄写堂NEWSBLOG

同人誌印刷から一般印刷まで、高知県の印刷会社 西村謄写堂の新着情報を掲載します。

ことぶき_うすもも

ことぶき_もえぎ

ことぶき_白+うすき+しんせつ

金箔と銀箔を散りばめた和風の紙です。
和紙のようなエンボス加工が施されています。
婚礼に似合うめでたい雰囲気がありますね。
本の装丁なら遊び紙・トビラ・カバー・帯に使用可能。

詳細はこちらをご覧ください。

sns_あららぎ_朱

sns_あららぎ_アイ

sns_あららぎ_とのこ+白+白妙

木の表皮をモチーフにした、凸凹のエンボスが加工されている紙です。
上品な和の雰囲気が素敵。
本の装丁なら遊び紙・トビラ・カバー・帯に使用可能。

詳細はこちらをご覧ください。

sns_PP加工_Heirat!

「特殊加工」のカテゴリー内「PP加工」に、キラキララメPPを使用した装丁を掲載しました。
偏光紙と偏光箔の上にキラキラを重ねた素敵な装丁をぜひご覧ください。

キラキララメPPの紹介です。
触感はほのかに粒子を感じるさらさら系。
色変化する紙+色変化する箔の組み合わせを試してみませんか。


クラフト系_2

クラフト系_3

ナチュラルで素朴な風合いが素敵なクラフト紙、いろいろあります。
クラフト紙はどれも似ていますが、チリの入り方や色ムラ、触感などの違いがあります。
お好みの紙を本の表紙や遊び紙、カバー、名刺などにぜひご使用ください。

ブンペル紹介ページはこちら
ビオトープ紹介ページはこちら

ハトメ加工招待状1

ハトメ加工招待状2

ハトメ加工招待状3

ハトメ加工を施した結婚式の招待状です。
半透明紙NTパイルの表紙をずらすと、ポケット付きの台紙に差し込んだカードが現れる仕様。
ハトメは装飾として付けてもかわいいですね。
同人誌の表紙にも加工可能です。

sns_オリジナル紙_ブラッドムーン

「特殊印刷」のカテゴリー内「オリジナル紙」に、西村謄写堂のオリジナル紙「ブラッドムーン」を使用した装丁を掲載しました。
ほんのりと艶めくマットな赤いメタル紙です。
美麗な装丁をぜひご覧ください。

ブラッドムーンはオフセット印刷ならPP加工無しでご利用いただけます。
赤にこだわりたいときはぜひ一度お試しください。


blog_ジェントル _クロス

blog_ジェントル _ロック

クロスはファブリックを思わせる柔らかい表情。
ロックは素朴でナチュラルな風合い。
おしゃれ感のある高級塗工紙ながら、意外なほどリーズナブル。
本の表紙、名刺、ポストカードなどに使用できます。
詳細はこちらをご覧ください。

sns_特殊紙_エスとエヌ

「特殊印刷」のカテゴリー内「特殊紙印刷」に、タッセルGAを使用した装丁を掲載しました。
タッセルGAは細かい幾何学柄のエンボスが加工された紙です。
かわいい装丁をぜひご覧ください。



ゆるチップ1

古紙由来の細かいチリが入った厚手の板紙です。
素朴でナチュラル、どこか懐かしい雰囲気。
裏面がボール紙らしいねずみ色なところもかわいいポイント。
本の表紙にいかがでしょう。

詳細はこちらをご覧ください。

+SIBORIイメージA
上の画像の紙をひっくり返すと…

+SIBORIイメージB
下の画像の色柄に

リバーシブルカラーのクラフト紙です。
ふんわりとした凸凹が個性的でかわいい。
本の装丁なら遊び紙・トビラ・カバー・帯に使用可能。

詳細はこちらをご覧ください。

リアクション1

微細なエンボスが加工された光沢のある美しい紙です。
高級感あり。
裏面は加工、光沢無し。
蛍光色まで揃った魅力的なカラーバリエーション。
厚手の紙なので本の装丁なら表紙向けです。

詳細はこちらをご覧ください。

ヴィンテージゴールド1

クラフト紙の片面に金のパウダーを加工した紙です。
アンティークをイメージさせる上品な輝きが綺麗。
裏面は未晒クラフトでおしゃれです。
本の装丁なら遊び紙・トビラ・カバー・帯に使用可能。

詳細はこちらをご覧ください。

sns_特色

「特殊印刷」のカテゴリー内「多色刷り・特色」に、DICカラーの特色を使用した装丁を掲載しました。
CMYKの4色では表現できない鮮やかな空色です。
素敵な装丁をぜひご覧ください。

ミルキーでなんともかわゆい水色"Dic.68"の紹介です。
こだわりの色づかいの一冊を作ってみませんか。

デザインを手掛けられたダダとド様のサイトはこちらです。

ミランダ1

細かなガラスフレークがキラキラと光る、光沢が美しい紙です。
100kgは全13色、裏面は光沢無し。
本の装丁なら遊び紙・トビラ・カバー・帯に使用可能。
表紙向けの170kg(全5色)もあります。
詳細はこちらをご覧ください。

sns_朱玉2new

sns_朱玉1new

紅白の梅と金の箔押しが華やかな招待状です。
紐を編んで作った梅がかわいい♪
婚礼や同人誌のノベルティ、ニューイヤーパーティの招待状などに使用できます。
素敵な招待状で新年の会合にお誘いしてみませんか。

詳細はこちらをご覧ください。

2024年12月4日(水)からビッグサイトで3日間開催される「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に西村謄写堂が出展します。
(東7ホール・M06ブース)
和紙・薄紙・箔押しの印刷・加工見本を展示予定。
ぜひお立ち寄りください。

中小企業 新ものづくり・新サービス展

sns_mohu

「特殊印刷」のカテゴリー内「オリジナル紙」に、もふもふペーパーを使用した装丁を掲載しました。
かわいいもふもふの装丁をぜひご覧ください。


snsスタードリーム3

sns_スタードリーム4

星の輝きのようなメタリックパールが両面に施された紙です。
両面キラキラでとてもラグジュアリー。
オパールとモーヴは偏光します。

※偏光がわかる動画をタイッツーのタイーツでご覧いただけます。

本の装丁なら遊び紙・トビラ・カバー・帯に使用可能。
詳細はこちらをご覧ください。

requiem01

requiem02

箔押しの英文字REQUIEMを他の文字に変更したり、文字無しにすることができます。
InvitationやHappy Weddingに変更しても大丈夫な紙とデザインですので、同人誌のノベルティにぜひ。
各種会合の招待状にもいかがでしょう。

sns_寸足らず表紙

「特殊製本・その他」のカテゴリー内に「寸足らず表紙」を掲載しました。
フルカラーの口絵がちらりと覗く素敵な装丁をぜひご覧ください。

表1を短くして口絵をちらっと見せています。
表1の左端にレーザーカットやトムソン加工を施して、口絵や遊び紙を見せるのもいいですよね。

↑このページのトップヘ